ゆらぎの日記

睡眠、ごはん、風景写真、音楽のことなど日常を綴っていきます。いつも読んでくださってありがとうございます。

シャクナゲが咲いた【4/26の日記】

4月24日はお昼に鶏肩肉と玉ねぎの煮物を作った。晩ごはんはハンバーグだったが、あまり見栄えがよくないので写真はなしにした。

昨日は、朝から雨が降り、寒かった。夫が胃の調子が悪いと言ったので、お昼は雑炊にし、夜は冷凍うどんにした。外を歩かなかったので、座っていてかえって足が疲れた。夜もあまり眠れなかった。

今日は最高気温が20℃以上になり、朝から穏やかな気候だった。

お昼はにゅうめんを作ることにし、リュウジの至高のにゅうめんのレシピをメモした。手延べそうめんがおすすめだそうだ。そうめんをゆですぎないよう気をつける。

つゆがとてもおいしくてよかった。

夕方ごろ散歩に出かけた。昨年よりすこし遅れてシャクナゲが咲いた。ツツジもきれいに咲いている。

夫は仕事の後に胃腸内科に行った。刺激のあるものや油ものを控えたほうがいいと言われたそうだ。夫は私より胃が丈夫だが、食後に更に食べ過ぎてしまうことがある。胃腸が弱ったら1週間は大人しくした方がいいと思う。

晩ごはんはひき肉入りのみそ汁と、タラと白瓜の漬物を食べた。夫が苺クリームとあんのおやきを買って来てくれてとてもおいしかった。

庭仕事【4/23の日記】

昨日は最高気温が9℃だった。庭でとれたアイヌネギ(行者にんにく)

散歩がてらクレープの材料を買いに行く。無塩バターが500円くらいして焦ったが、少し量が少なくて400円のよつ葉バターがあったのでよかった。

ボウルに卵を入れて混ぜて、牛乳を半量入れて混ぜてというような作業を繰り返す。生地を濾してなめらかにして冷蔵庫で休ませた。

ギターの練習。1回目でなかなかうまくいった。

お昼ごはんは、こまいと大根、舞茸、水菜のみそ汁など。舞茸がおいしい。

ごはんを食べすぐにクレープを焼いた。ふちが焼けてきたらひっくり返すとあったが、真ん中が先に焼けたので焼き色が濃くなってしまった。バターとグラニュー糖を控えめにした。シュガーバタークレープ。とてもおいしかった。無塩バターがあるのでまた作ろう。

夕方寒かったけれど散歩に行った。風が冷たくて帰りたくなったが、花がきれいだった。

晩ごはんはアイヌネギと豚肉の炒め物、みそ汁は飽きたのでわかめの和風スープ。白ごまがなかった。

お風呂に初めてきき湯を使った。お試しで1袋買ってきた。クレイ重曹炭酸湯でしっとりするそうだ。バブもよかったが、きき湯も疲れが取れて良い。

最近夜寝るときは、VAIENCE(バイエンス)の認知シャッフル睡眠法の動画を聞いている。最初聞いたときはあまり眠くならなかったが、ここ2~3日、3分くらいですごく眠くなり、ぐっすり眠れている。

今朝は先日デパートで買った白うりのてっぽう漬を食べた。シャキッとした歯ざわり。青じその実が入っていて、少しピリ辛でおいしい。

天気がいい。昨日より風もないしあたたかい。

父から電話が来て、今日エンドウの種などを持って植えに来てくれると言う。

自転車に乗って夫が返しそびれた本を図書館に返し、買い物に行った。ヘルメットをちゃんと被って乗った。夫は今週末はちょっと忙しく、図書館に行く暇がない。

自転車に荷物を乗せ、リュックに卵を入れて帰った。ペダルが重い。

お昼ごはんは蕎麦にして晩ごはんをカレーライスにしようと思ったが、カレーフレークが少ない。お昼をカレー蕎麦にした。

父が畑を起こし、私はドクダミの根を拾って袋に入れたりした。その後、昨年切った木瓜(ボケ)の、根を掘り起こそうと二人でチャレンジした。長年通るたびトゲにひっかかったりして危険で、昨年の秋やっと切ったが、伐根していなかった。

スコップで土を掘ると、根にぶつかり、はさみで切ったりのこぎりで切ったりした。私ものこぎりをやってみた。柔らかいので結構切れた。父が水をかけるといいと言うので、バケツに水を入れて持って行った。水を根にかけて土をよけながら根を切る作業。なかなかしぶとくて疲れたので、今日は途中であきらめることにした。エンドウの種を蒔いたり、はつかだいこんの種を蒔いたり。上着を着ないでいても全然寒くない。

山うどの新芽を初めて見た。

17時頃、疲れて眠くてウトウトした。

肌寒いけれど春【4/21の日記】

昨日は母とカフェに行った。風が強く寒い。

エゾヤマザクラが見事に咲いていた。

私はワッフルと紅茶を頼んだ。ワッフルが甘すぎずとてもおいしい。コーヒーのお店だが、紅茶もおいしい。東京旅行の計画をした。別の飛行機、別のホテルなので、東京での待ち合わせ場所や、一日目どのエリアを歩くかなどを決めた。行く前もすごく楽しいねと話した。

時計台の前にチシマザクラが咲いていた。

本屋に行き、私は東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー TRYラーメン大賞の本を買い、(巻末の地図がとても見やすかったので)母は、東京散歩の本を買った。

晩ごはんは蕎麦。

今日も最高気温は10℃で肌寒かった。お昼から日が出て少しあったかくなった。

ギターの練習の後にフルートの練習をするようになった。ファのシャープの音が合っておらず、運指が間違っていることに気づいた。そういえば運指表がない。昔の記憶でやっていた。スマホにフルート用のチューナーも入れてみた。

ヒマラヤユキノシタ

お昼ごはんは鶏汁。何回食べてもおいしい。いいにおいがする。

豊平公園に夫と自転車ででかけた。風がとにかく強い。

ピンク色のヒヤシンス。

人気のあるエゾエンゴサクと紫色のカタクリの野草園。たくさんの人が訪れカメラで写真を撮っていた。見ごろのときに来ることができてよかった。夫は花の楽しみ方がわからないので、私が写真を撮っている間うろうろしていた。

もう少し歩きたかったが、寒いので帰った。

東京のクレープのお店を調べているうちにクレープが食べたくなり、明日作ろうと思った。作り方を調べた。札幌にもおいしいクレープ屋さんがたくさんある。

胃腸炎が回復

4月16日(火)

まだ暖かかった。その次の日からは気温は10℃前後。ヤシオツツジが咲き、エゾエンゴサクも可憐な花を咲かせた。

お昼は鶏むね肉のにんにく炒め、晩ごはんは鶏団子スープ、ユキノシタというきのこ、大根の皮のきんぴら。

 

4月17日(水) 体調を崩す

夫が朝体調が悪いと言っていて、私は普段通りひきわり納豆とごはんを食べ、コーヒーや緑茶を飲んだ。私もいつもより眠気が取れなくてだんだん胃の調子が悪くなり、11時からウトウトしだした。お昼は食べず夫の分だけ雑炊を作り、その後布団に入って寝ていた。少し頭痛もする。

夫は早退せず仕事をしていたが、仕事が終わる頃すごく体調が悪くなり、熱もあるらしく病院に行った。インフル、コロナではなく、ウイルス性胃腸炎とのことらしい。私もきっとそうだろう。月曜日の牡蠣が原因かもしれない。二人とも下痢や嘔吐はほとんどなかった。晩ごはんはお粥を少し食べた。

 

その次の日は夫も仕事を休みずっと眠っていた。胃腸が弱るとこんなに眠いんだ。レトルトのお粥や雑炊を作って食べたりした。夫の方が胃が丈夫で、カップラーメンを食べたり柿の種を食べたりしていた。寝ていないときは横になってスマホを見ていたが目が疲れるのでよくなかった。

 

今日は二人ともほぼ回復し、お昼は雑炊に飽きたのでコンソメ味のリゾットと、具沢山のみそ汁にした。薄い緑茶も飲んだ。晩ごはんはチキンナゲットが食べたくなり、買い物に行った。最高気温は9℃で風がとても冷たい。チキンナゲットもちりめんもとてもおいしかった。

YouTubeで東京の素敵なカフェやラーメンのおいしい店を探した。

札幌は夏日【4/15の日記】

昨日の午後、たくさんのアトリが地面に落ちている種子をついばんでいて、写真や動画を撮ることができた。

 

アイヌネギ(行者にんにく)、もうすぐ食べれそう。

昨日の朝ごはんはホットケーキを食べた。コールドブリューコーヒー(水出しコーヒー)もつくった。

お昼はクリームシチュー。

ヤシオツツジも咲き始めた。昨年より少し開花が遅い。

久しぶりにぐっすり眠れた。今日は最高気温が25℃らしい。朝ごはんを食べてしばらくして朝散歩に行った。日焼け止めを塗っていなかったので一旦戻り、散歩と買い物に行った。午前中はアトリはいないみたいだ。調べて見ると道南にいるアトリは数十羽の群れで4月に札幌に来て、夏に繁殖して秋に南下するらしい。午前中でもかなり暑かった。汗をかきながら両手に買い物の荷物を持って帰る。

お昼ごはんは、秋鮭と野菜スープ。ブロッコリーの茎を入れた。柚子胡椒の賞味期限が5月なので消費しようと思い、マヨネーズに混ぜてブロッコリーにつけて食べた。なかなかおいしい。

午後は暑そうなので出かけなかった。夕方車と窓を拭いた。黄砂でよごれていた。また黄砂が飛来するそうだが、最近雨が降らないので洗わないときれいにならない。

晩ごはんは春のみるく牡蠣、加熱用。一人2~3粒しかないので大根おろしを添えてポン酢で味わって食べた。

久しぶりの公園【4/13の日記】

水につけておいた黒豆、11日寝る前に煮るのを忘れていたことに気づき、昨日の午前中に作った。新豆なので2時間くらいで完成。シワもよらず、煮詰まることもなくうまくいった。お昼のお弁当の後に食べた。お菓子の代わりになる。

みなさまのお墨付きのキムチを初めて買った。やはりコスパがいい。

晩ごはんは、鶏そぼろをつくり、インゲンも一緒に炒ったら彩りがいい。キムチは思ったよりしっかり辛くてのどにきた。舌もヒリヒリ。酸味もあってとてもおいしい。塩分を控えるためみそ汁はなし。

冷蔵庫に残っていたキリン 氷結 シチリア産レモンは夫が選んだが、いらないと言うので飲んだ。夫がノンアルコールで晩酌していて、半分飲んでもらった。甘くなくておいしい。アルコール4%で飲みやすい。

YouTube動画でもりすけやサンコロの動画がおすすめに出てきて、面白かった。それを見ながら寝ようとしたが眠いのに寝付けなかった。

今日は8時過ぎに起床。朝からあったかい。10時頃ストーブを消した。

買い物に行き、小麦粉やホットケーキミックスを買った。

お昼はお好み焼き。ヤマキかつお粉が最近気に入っており、みそ汁やお好み焼きに入れている。はま吸い(インスタントのはまぐりのお吸い物)もおいしい。

14時頃暖かいので散歩に行った。半袖でもいいと思えるくらいの陽気。

クロッカスとチオノドクサ

黄色いクロッカスは珍しい。久しぶりにこの公園に来た。雪が少し残っている。手稲山もうっすらと見える。

↑ アトリ ↓

カワラヒワ

ベンチに座っていたらアトリがたくさんいた。後で調べた。羽の模様がきれい。すぐ木の上に登ってしまった。水筒の水をほとんど飲んだ。

家に帰って半袖などを少し取り出した。衣替えをしなければ。

晩ごはんは、トマトと大根としめじのみそ汁、豚肉を焼いたものなど。豚肉は思ったより少なかった。ステーキしょうゆをかけるとおいしい。たんぱく質のある食材を探したが、冷凍庫には枝豆が少ししかなかった。トマトのみそ汁は爽やかでおいしかった。

初めてのゴールド免許【4/11の日記】

昨日のお弁当はホッケと春キャベツ、しめじの炒め物だった。昨日よりはあったかい。

早速昨日ルピシアで買ったお茶を飲んだ。夢がたり。抹茶入り煎茶。深みのある味わい。おいしいうちにどんどん飲もう。緑茶用の茶筒に茶葉をしまった。

免許の更新のハガキが届き、前回は初回講習のため手稲にある運転免許試験場まで行かなくてはいかなかったが、今回から中央警察署で更新できるようになった。免許を取って6年が経ち、初めてゴールド免許となる。

ここに入るのは初めて。免許を最初に提示してバッグの中にしまってしまい、収入証紙を買うところで免許を探してもたついてしまって焦った。その後は視力検査や写真撮影などスムーズに進み、11時半まで外出してよいことになった。

気温は9℃でなかなか気持ちがいい。

大通公園に歌碑があった。

時間が1時間くらいあったので、本屋に入りニコリのパズルを探した。旅行に持って行こうと思ったが、家にも途中までやって放置してしまったものがたくさんあるのでやめておいた。東京のことりっぷを買った。

11時15分くらいに警察署に戻り、講習を受ける。交通教本や北海道を安全に走るためにという冊子をもらい、時間になるまで読んだ。シートベルトをしっかり締める、あおり運転が厳罰化されたなどの話しを聞き、ビデオを10分見た。事故を起こさないように気をつけよう。新しい免許をもらい、しっかりバッグの免許証入れにしまった。

家に戻りお弁当を食べ、少し休んでギターのレッスンにまた出かける。ギターケースを持って免許更新に行くのは難しいので、1DAY切符を買っていた。830円。

14時5分前に先生のところに着く。昨日はすごく寒かったよねという話をし、先生が軽くリバーブをかけるためマイクを置いてくれた。1曲目がやはりうまく行かない。でもなんとか2曲弾いた。溜めて間をもう少し取るともっといいよと教えてもらった。間があるのが苦手でインテンポで弾きがちなので、具体的にこの部分をこのぐらいと教えてもらえるのでありがたい。来月発表会の前にもう一回来るよね?と言われたが、あと一回しかないんだと思った。

晩ごはんは、西友のお墨付きの、鶏肉の黒酢あんの素を使った。なかなかおいしかった。

ことりっぷを読みながら寝た。

今朝作ったお弁当。豚のしょうが焼きとチンゲン菜のおひたし、悪魔のえのき。

ギターの練習のあと、フルートも練習した。少しずつ吹けるようになっている。YouTubeの音楽に合わせて吹いたりした。けっこう疲れた。夫が珍しくいつもより30分くらい遅く帰って来た。忙しいらしい。

晩ごはんは鶏むね肉の料理が思いつかず、グリル焼きにした。シンプルな味付けでおいしい。