ゆらぎの日記

睡眠、ごはん、風景写真、音楽のことなど日常を綴っていきます。いつも読んでくださってありがとうございます。

札幌は暑さが落ち着く【7/25の日記】

昨日のお弁当。鶏そぼろと冷食の鶏つくね。前の晩に作ったピーマンとちくわの炒め物。

午後は少し涼しい。

夕方は22度まで下がり、外は寒いくらいだった。室温は27℃前後。

道北では大雨が降り、川が氾濫してしまった。畑に被害があったそうだ。

晩ごはんは焼きそば。

晩ごはんの後、お菓子を作る。X(Twitter)で#山椒を食べながら作ってみた というイベントを仲間が開催していて、参加することにした。

みんなのきょうの料理のレシピを見ながら「山椒サブレ」を作る。粉ざんしょう5gと書いてあったが、計りは10g単位でしか正確に計れないし、作った人の感想があり、山椒が辛すぎるので調整した方がいいとのことだった。小麦粉なら小さじ1で3gなので、小さじ1.5くらいにしてみた。生地に混ぜ込むといい香りがする。ラップをして20~30分冷蔵庫で休ませる。

180℃でオーブンを予熱したが、生地を型で抜いたりしているうちに予熱が終わってしまい焦る。10分で終わるのを忘れ、いつもこうなってしまう。

山椒をイメージした作品、ジャンル問わずということなので、山椒を入れるだけでなくサブレをちょっととがらせてみることにした。庭にあったミントを乗せて焼く。

1段で間に合わなかったので2回焼くことになった。15分に設定した。真ん中に置いたところだけこんがりと色がつく。焼きたてを食べてみると、山椒の後味がしておいしい。分量はちょうどよかった。これ以上入れると山椒が強すぎる。

 

寝る前窓を開けた。涼しい風が入ってくる。

タグをつけて投稿すると、朝にはたくさんのいいねが付いていた。リアルタイムに近い感じで参加すると一体感が生まれて楽しい。他の人は山椒にちなんだ曲を作ったり、イラストを描いたりしていた。

今日のお弁当はのり弁。

9時過ぎに地下鉄に乗り、美容院に行く。30℃を超えなくてもジワジワ暑い。まだ札幌の夏は終わっていない。

白いタチアオイの花。

カットとシャンプーをしてもらい頭がとてもすっきりした。お盆休みの予定やFABカフェが閉店してしまったこと、30度いかなくても暑い日もあるし、残暑もありそうですねなどと話した。

お弁当と山椒サブレを持ってきたので、12時まで街をうろうろすることにした。ビアガーデンの準備が始まっている。

大通公園の向かいに野外彫刻があるのを見つけた。ここにもあったんだ。

浮くかたち―結晶 白いのが結晶なんだ、涼しげできれい。

雷雨の予報だったが雨はまだ降らず【7/23の日記】

昨日のお弁当。焼き鮭と白菜の柚子胡椒ポン酢和え。こんにゃくの炒り煮を作る予定だったが忘れた。夏はお浸しも水分があるので向かない。白菜を絞ると水がどんどん出てきりがなくなる。ちょっと失敗。

ロッコインゲンが入ったポタージュを朝に飲んだ。とてもおいしい。

一年前の同じ頃ルリダマアザミを撮っていた。今年もきれいだ。

午前中はまだ過ごしやすい。ギターの練習もできた。

スマホを見ていたせいか目が疲れる。14時頃少しだけ横になり仮眠をとった。

夜ごはんは豚のしょうが焼き、ポタージュ、岩下の新生姜。しょうがが昨日買ったばかりなのにぬめりがある部分があった。厚めにむけば大丈夫らしい。

日に日に夜になっても気温が下がらなくなり、室温が28℃のままだった。クーラーをつけたまま寝てみた。風量弱、26度設定でおやすみモードにするとバケツに水はほとんどたまらずこぼれる心配もない。

なかなか寝付けなかった。夫もあまり眠れなかったそうだ。

 

今日のお弁当は昨日の豚のしょうが焼きとこんにゃくの炒り煮。冷蔵庫にしまっておいた。小松菜は塩コショウで炒めた。

朝ごはんはみそ汁を一人分作ろうとしたが少し余った。みそ汁も保存がきかないらしい。ほんの少し冷蔵庫にしまってお昼に飲む。庭でとれたきゅうりもおいしい。

透明なホースから水が出てくる。ポータブルクーラーの向きを変えると、排水のホースが急角度で曲がるので、ダクトの上を通してバケツに入れるようにしたりやはり下を通るように変えてみたり。ダクトは可動域に限界があるので、クーラーの向きを変えるのも一苦労。

観葉植物に水をやる。あったかいコーヒーを飲むと顔があったまった。毛細血管を広げるそうだ。元気が出てきた。

NHKのあさイチでは、夏にあまり火を使わないでできる料理を紹介していた。梅をつかったそうめん、タコとグレープフルーツのカペッリーニはとてもおしゃれ。ミキサーを使ったりするので、ちょっと面倒かな。よだれ鶏の冷やし麺。まだよだれ鶏を作ったことがないがとてもおいしそう。米酢と黒酢を使う。私が作るといつもゆで鶏は火が通らないので後から再加熱するが、薄く鶏肉を広げるのがコツかもしれない。フルーツカービングをやっているのを初めて見た。メロンの皮をバスケットのように仕立てる。カービングナイフがちょっとほしくなった。

あさイチのあとにみんなの体操が始まり、久しぶりにやった。

12時30分からやっているちゅらさん国仲涼子もかわいいし小橋賢児山田孝之もイケメンでかわいい。

さて、午後から歯医者の検診だ。先月左の上の奥歯が知覚過敏で冷たいものがしみた。今は痛くないがそれを伝えなければ。虫歯でないといいなと思った。

荷物は財布、水筒、kindleスマホ、デジカメ。いつも重い。ショルダーバッグをやめてリュックに入れ直した。

意を決してクーラーを消し、外に出る。天気予報では午後に雷雨が降るらしい。しっかりとした傘を持った。

地下鉄のホームが一番蒸し暑かった。チカホにつくと涼しい。薄暗いところにテーブルとイスがたくさん置いてあり、みんな涼んでいる。

歯医者の予約時間まで1時間あるので、ドトールで過ごす。チカホから横に地下歩道があり、そこも結構涼しい。ドトールは冷房がほどよく、最初少し顔が汗ばんでいた。先日はアイスティーを頼んだので、迷ってホットティーにした。周りの人はサンドイッチなども食べている。

kindleで暇をつぶした。ドトールの前を歩いて行く人を眺めるのも楽しい。数人でにこやかに歩き、首にタオルを巻いた人や、上着をきちんときた人やいろんな人が通って行った。

歯医者で少し緊張したが、知覚過敏も大丈夫で、虫歯はなく、歯がよく磨けていると言われ、初めて歯ブラシの指導がなかった。これにはびっくり。様子を見ている歯は4か所ほどある。

今まで懇切丁寧に、歯ブラシの毛先が寝てしまうので力を入れないで磨いてくださいと言われていて、やっとそれができるようになってきたみたいだ。

歯のクリーニングと歯ブラシでブラッシングまでやってくれる。もし介護されたらこんな感じなのかなと思いながら終わった。

まだ雨は降らない。蒸し暑さがMAX。東急ハンズに行き、ひんやりグッズを探した。さっき一人つけている人を見かけたネッククーラー、「クールリング」とりあえず一番安い980円のものを買ってみた。28℃以下で凍結とはどんな感じだろう。

ルピシアに寄り、無印良品をうろうろし、小鳥の広場を通って帰った。

結局出かけている間雨は降らなかった。

家に着き、おそるおそる温度計を見ると、29.9℃だった。30℃は超えてなくてほっとした。クーラーをつけてシャワーに入る。

買ったクールリングと緑茶石けんはみがき、歯ブラシ。この歯磨き粉を使ってから少し歯がよく磨けるようになった気がするのでまた購入。この調子で歯磨きをがんばろう。

ノンアルコールビールで晩酌【7/21の日記】

5月の東京旅行で行った、ティーメゾンココットというお店で母に買ってもらったアムシュティー。軟水でいれるとおいしいのでセイコーマートの京極の名水でいれた。クレープと紅茶がおいしいお店だった。

昨日もなかなかの暑さだった。

最近は土曜日の朝8時からテレビでやっているサタデープラスという番組が面白い。食品のランキングはめんつゆだった。全国で売られていないからか新得そばのつゆが入っていなかったのは残念。たまにだらだらテレビを見るのも楽しい。

車で買い物に行き、その後でセブンイレブンに夫と歩いて蒙古タンメン中本のカップ麺を買いに行った。YouTubeでずっと話題になっていて前から気になっていた。調べてみると初代は2008年から売られていたらしい。夜に食べることにしてお昼はミートソースパスタにした。

初めてバジルを刻んでミートソースに入れた。香りがよくおいしい。

Switchの新しいゲームを探していて、イボリングとガラージュというゲームが気になった。

いよいよ18時になった。おつまみもやしのシーズニングを使ってサイドメニューを作る。ただ和えるだけ。ごま油も入れなかった。こちらにも唐辛子が入っているのを忘れていた。味が濃くならないよう鶏肉も入れた。

お湯を入れて5分。思ったよりは辛くない。旨味がある。気に入ったのでまた来月食べよう。北極の方は手を出さないほうがよさそう。もやしもからくなかった。

 

今日も天気がいい。8時過ぎに起き、慌てて畑に水をやりに行った。毎日通路にクモの巣ができる。

お昼ごはんはお好み焼き。鶏肉を塩コショウで味付けし、後からレモンやコリアンダーで和えた。バジルは傷みやすいのを知らなかった。包丁で切らず手でちぎったほうがいいらしい。残ったのを全部入れたのでおいしいけれどバジルの味が強烈。

野菜スープを久しぶりに作った。熱すぎるとミキサーに入れられないので、食後にミキサーでポタージュにしてタッパーに保冷剤をあてて冷まして冷蔵庫にしまった。

夕方16時頃旭山公園に行き、帰りにスーパーマーケットに寄った。

円山や街並みが見える。デジカメのバッテリーがなくなり、あと1枚しか写真が撮れない状態になり、最後に藻岩山を撮った。日陰を歩いてみて5分ほどで暑いので引き返した。旭山公園の入り口にクマ注意と書いてあったが、夫がなんか生き物が息をしているような音が聞こえるといい、少し離れたところで微かに「グルル」と聞こえた気がした。犬かなと思ったが誰もいないし、キツネか熊みたいだったが何も見えなかった。「熊じゃないといいね」と言い車に戻った。

晩ごはんはキャベツの千切りの上に大根おろしを乗せ、豚肉をゆでてポン酢をかけて食べた。ノンアルコールビールでレモン果汁が27%のものを買ってみたが、砂糖も入っていてとてもおいしい飲み物だった。サラダプリッツと一緒に楽しんだ。

野菜がとれた【7/19の日記】

昨日の朝、暑くなる前に野菜を収穫。いろいろとれて嬉しい。

最高気温は33℃になった。クーラーと部屋の暑さとのせめぎ合い。

久しぶりにどさんこ体操をやる。習慣にしたい。

サーモスの新しいフライパン。フッ素コーティングが取れてしまったので買い換え。大切に使おう。

お昼は印度カリー子の塩レモンチキン。レモンと塩がきいて爽やかなおいしさ。

アルバイトの面接の結果がメールで届き、無事採用された。8月だけのバイトで9時から16時まで。お盆休みもある。マイナンバーカード、通帳のコピーを取りにコンビニに行った。12時半だと暑い。

午後から本格的に暑くなった。ギターの練習。

Switchのゲームを探していて、途中まで無料で遊べるヘクスシードというゲームを見つけた。チュートリアル島から始まり、ルールを覚えながら進める。マインスイーパに似ている六角形のタイルのパズルゲーム。

晩ごはんは朝作った高野豆腐にミートボール3個、畑でとれた生野菜。夜はまあよく眠れた。

 

今日は曇りのち雨。畑の雑草をレーキで刈る。日差しが強くなくていい。

クーラーは使わなくていい感じだったが、湿度が高く微妙な天気。温度計はずっと27℃だった。

買い物の後セイコーマートに寄る。京極の名水が置いてあるのをずっと知らなかった。2Lのペットボトルを108円で購入。

少し面倒だったがどさんこ体操をやる。

お昼ごはんはにゅうめん。夫はあったかい麺類が好きで、夏でもその方がほっとする。

ヘクスシードは、チュートリアル島をクリアし、ヴィアトレムというところに進んだ。写真はマップ画面。ヴィアトレムはラテン語で旅人という意味らしい。無料なのにすごいボリューム。

晩ごはんは白身魚とズッキーニの煮込みを作ろうとしたが、ズッキーニがないので、ナスを使い、白ワインがないので日本酒を使った。コリアンダーばかり使っているのでカルダモンに変えてみたがそれでもおいしい。

ポータブルクーラー設置【7/17の日記】

7月15日に麺屋 高橋というところにラーメンを食べに行った。つけ麺が人気のお店。駐車場は車で埋まっていて、一番端にスペースがあったが、いれられないと思って待機していた。お店の人が外に出てきて教えてくれたので無事駐車することができた。後から違う車が一番端にうまく駐車していた。名前や車のナンバーを用紙に記入し、車の中で待っていて準備ができたら知らせに来てくれる。

周りの人達がつけ麺を頼む中、私たちだけおさかなしょうゆというラーメンを食べた。とろみのある煮干しの出汁、ストレート麺の中華そば。

とてもおいしかったのでまた来たいが、夫はストレート麺が好きではない。今度つけ麺を食べなよと言った。

昨日はミニトマトがとれた。ねむの木の花も咲いた。

午後からギターのレッスンに行った。一曲集中的にレッスンしてもらうことになり、ジャズの曲を先生が4ビートでコードを弾いてくれて、それに合わせて弾いた。途中から難しい。ウォーキングベースをしっかり、リズム鋭い感じで強めに弾く。

ユーミンの曲は自分で指使いを考えたが、やはり先生が直してくれた。これで弾きやすくなりそう。

大通公園に寄ると、花壇の向こうにナスとオレンジや赤の唐辛子があった。ツヤツヤできれい。

スズメが近くにいて、何枚か撮ったが、ボケたりして1枚しかいいのが撮れない。

ドトールで飲んだアイスティーは暑さのせいもあってとてもおいしい。しみわたる。

今日は最高気温が32℃になるということなので、室温が30℃になりそう。しまってあったポータブルクーラーのダクトなどのパーツを持ってきた。使うのは今年で3回目なので、設置もスムーズ。昨年までは自分の部屋の端に置いていたが、居間の近くに変更してみた。寝る場所も変えることにし、少し模様替えもした。

温度計はずっと27℃か28℃。

キャットクエストをやっとクリアした。

お昼ごはんは、生鮭をフライパンで焼き、舞茸となすのみそ汁。晩ごはんは麻婆豆腐と庭でとれた絹さや、ミニトマトのみそ汁。食後にあずきバーを食べた。

白髪がずっと気になっていたので、ヘナで染め気持ちがすっきり。

京極町のふきだし公園【7/14の日記】

京極町のふきだし公園にドライブに行く。

朝起きて先にサンドイッチを作る。リュウジのタマゴサンドとコウケンテツのツナサンド。8枚切りの食パン、一人4枚分、2種類を2つずつ。

それから軽く朝ごはんを食べた。

9時20分頃出発。とても天気がいい。遠くは雲でかすんでいる。

中山峠で一休み。

11時半頃京極町セイコーマートに着いた。紙パックのトマトジュースを買った。

ふきだし公園の駐車場は混んでいる。別の駐車スペースがあったのでそこに駐車した。ここには数年前来たことがあり、水まんじゅうを食べた。そのお店が入ってすぐの所にあってテンションが上がった。

サンドイッチの入った大きなタッパーを持ち、座って食べれる場所を探した。なかなか見つからない。

ちょうど日陰になっているところに腰をおろした。タマゴサンドもツナサンドもとてもおいしい。蚊がいるような気がしたので日なたに移動して食べた。

いよいよ羊蹄のふきだし湧水を汲む。水が入っていた2Lのペットボトルを持って来ていた。水はとても冷たい。水筒にも入れた。一口飲んでみた。そのまま飲めると思っていたが、生水なので煮沸してから飲んだほうがいいそうだ。

後で調べてみたら、たまにお腹がゆるくなる人がいる程度だそう。

知らない山。

雲がかかっている羊蹄山

ヤチダモと苔のついた岩、湧水口の近くに北海道遺産と書いてある。

少し歩くと道の駅もあり、その近くで「しゃっこいまつり」をやっていた。うどんの出店に行列ができていた。長い階段が見え、登ったら景色もよさそうだったが、夫と暑いのでまた今度にしようと言い、道の駅に入り、置いてあった冷たくておいしい水を飲んだ。

最後に水まんじゅうを食べた。数年前食べたときと変わらないおいしさ。お茶がつくのが嬉しい。

甘味処江守という水まんじゅうのお店の近くにかふぇもかというコーヒーのお店があった。中煎りのコーヒー豆が3種類置いてあり、店員の方にどんな味が聞いてみた。ベリーの香りがするものもあったが、クセのない飲みやすい豆にしてみた。

約2時間くらいかかる。行きも帰りも私が運転し、速度違反取り締まりにもつかまることなく帰ってこれた。

疲れたので、汲んできた水を使ってコーヒーをいれた。先日新しいコーヒー豆の袋を開けたばかりなので、かふぇもかのコーヒーは来月まで飲めないだろう。

この水は超軟水で、お茶、コーヒー、和食によく合うらしい。

コーヒーはいつもよりまろやかでおいしく感じた。

5分煮沸して冷ました水をペットボトルに戻して冷蔵庫に入れた。

花菖蒲【7/13の日記】

昨日のお昼はコウケンテツ和風きのこスパゲッティを作った。にんにくをオリーブオイルで加熱して取り出すのがちょっと怖かった。青じその細切りのやり方を調べてがんばって細く切った。味がよくおいしい。久しぶりに道産小麦のパスタを使ったら、麺がつるつるでよかった。

お昼過ぎに雨の音がザァーッと聞こえた。慌てて走って洗濯物を取り込んだ。

夕方コーヒー豆を買いに行き、タチアオイを写真に撮ろうと思ったが、歩くところにはなかった。花菖蒲がきれい。

公園のハマナスの実がなった。スズメが枝や草の陰にいてなかなか撮れない。

UCCのキリマンジァロ中炒りのコーヒー豆を無事入手した。

帰り道違う道を歩いていると、タチアオイの花を植えている家があった。北海道ではコケコッコー花と呼ばれる。

晩ごはんはごはんと焼き鮭、みそ汁。

 

今日は最高気温が25℃となっていたが、思ったより日差しが暑い。

お昼は印度カリー子のほうれん草キーマカレーを作った。ひき肉たっぷりでスパイスのバランスもよく、おいしい。ターメリックとチリーペッパーがなくなったので買い足そう。

のんある気分のカシスオレンジを飲み、湖池屋ののりしおのポテトチップスを食べた。

ギターの練習もまあまあ進んでいる。先生に指使いを直してもらう箇所がありそうだ。ボサノバの曲を弾くと手が疲れる。

けん玉、もしかめが初めて50回できた。

夜ごはんは焼きそばにした。久しぶりに3パックで作る。夫の方に少し多く盛り付ける。多いかと思ったが意外に大丈夫だった。コウケンテツの焼きそばの動画を見てコツを取り入れてみた。しょうゆの入れ過ぎかちょっとしょっぱいがおいしい。山椒をたくさんかけたら汁なし担々麺のような味になり、少し舌がしびれた。