ゆらぎの日記

睡眠、ごはん、風景写真、音楽のことなど日常を綴っていきます。いつも読んでくださってありがとうございます。

クレープとシフォンケーキ【7/2の日記】

月曜日はお弁当の日だった。日曜日の夜におかずを作り、冷蔵庫に入れておいた。小松菜と豚肉のしょうゆ炒めとにんじんと絹さやの炒め物。

無塩バターも使い切らないといけないしそろそろクレープを作ろうかなと思っていたら、母から連絡がきて前行こうと言っていたクレープリー月というお店に行こうということになった。次の日に行くことに決まった。

枝葉のごみの日が水曜日なので、できるところまでやろうと思った。

マルメロの袋掛けを少しずつやった。袋をうまくしばることができないので、針を使って糸を袋に4か所通し、引っ張って巾着のようにしてみた。

朝は雨が降っていたが、霧雨になったので、11時から枝を細かくする作業を始めた。

夫が切った枝が山積みになっているので、細い枝は小さい枝切ばさみで切り、太い所は高枝ばさみで細かくする。全体が見えないので、袋に詰めつつ何度も高枝ばさみで切る。

長い枝は紐でまとめることにした。2mくらい、1mくらいのもの、もっと短いもの3束くらいだろうか。最後に縛ることにした。

お弁当を食べ、袋も残り少ないので買いに行かねばと思いながら作業を進めた。

ついに一つの山が片付いた。

別の所に枝が置いてあったので、2本ずつ持ってきて大きい枝と袋に入れる枝を分けた。袋も買い足し、全部で3~4時間で終わり、長い枝もスズランテープで結わえた。もう一度枝が置いてある場所を見に行ったらまだ残っていたことに気づいた。全部細かくして袋に詰めることができた。全部で何十袋あるだろうすごい数だ。

これで終わりにしようと思いながら更に雑草を取ったりして、道具を片付けて終わった。落ちている枝を拾っていて、トゲのある植物があって指に刺さってしまった。

これで安心して明日はクレープを食べに行ける。定休日は調べてみると水曜日だったのでほっとした。

夕方風が強くて肌寒くなった。半袖では寒い。

晩ごはんはキムチ鍋。

 

今日はクレープを食べに行く日。夫がテレワークなので、弁当箱に入れず、おかずをタッパーに詰め、後で私も食べることにした。

11時30分頃大通につきデパートや本屋を見る。面白そうな本がいくつかあった。

12時に母と大通で待ち合わせ、丸井今井の東家に入った。山かけそばを選んだ。思ったよりお腹がいっぱいになる。小さい卵が入っていたが存在感がありそばに絡んでおいしかった。蕎麦湯を入れたのでとろろも全部飲みほすことができた。

クレープのお店まで30分くらいかかるが途中で大通公園のバラを見ながら歩いた。日陰はとても涼しく、日なたはちょっとジリジリする。

いいにおいがした。シナノキの花。

やっとクレープリー月に着いた。地下鉄西18丁目駅の近くだが、このあたりは南円山というらしい。古民家をリノベーションしているそうだ。落ち着いた店内で、他の人のおしゃべりも気にならない。

シナモンシュガーバターのクレープとアールグレイ。小さな鍵と12のプレート、伝票の代わり。シナモンの香りがよく、生地が厚めでもちっとしていてとてもおいしかった。発酵バターもおいしい。このお店はガレットもありそちらもおいしそうだ。アールグレイも濃さがちょうどよくクレープによく合う。

母もメープルシュガーバターのクレープを食べて大満足だった。

大通まで地下鉄に乗り、面白い本があったよというと、母が本屋に行きたいと言ったので私も降りることにした。

82歳おしゃれマダムのおしゃれ見本帖という本を母に紹介して、小物使いが素敵だねといいながら少し眺めた。料理の本も見ているうちに気に入ったのが出てきて買うことになった。印度カリー子著 おのこりスパイス5種でリピ決定おかずという本を買った。母も気に入って買った。貸そうか?と言ったけど、使いたいときになかったりすると困るので各自買った方がいいかも。

早速晩ごはんに手羽先の塩クミン焼きを作った。オーブンで焼くと書いてあったが、25分も待てないので魚焼きグリルで焼いた。カリッとしないけれど脂がのっておいしい。

食後に西18丁目駅の近くで母に買ってもらった菓子工房まち粉のシフォンケーキを食べた。プレーンとチョコを買ってもらい今日はプレーンを食べた。フワフワで驚きのおいしさ。夫は仕事のあと歯医者に行き、麻酔も受けて辛かったそう。シフォンケーキを食べておいしいねと言っていた。

くるんと曲がったきゅうり。