ゆらぎの日記

睡眠、ごはん、風景写真、音楽のことなど日常を綴っていきます。いつも読んでくださってありがとうございます。

雨にあたった【6/4の日記】

あまり眠れなかった

寝付くのが遅く、朝も6時40分に目が覚めた。布団から出るのはもう少し後だった。7時間眠れていない。いつものように歯を磨いて、天然水を飲んだ。かまどさんでごはんを炊いた。

夫は昨日目の手術をし、昨日のお昼に眼帯を取ったが、今朝もまだ痛いそうだ。

朝ごはんは、昨日のクラムチャウダーなめ茸、のり、ごはん。醤油にタバスコを入れてのりを食べると美味しい。

ストーブについている温度計が17℃なので火力をあげた。

畑を見に行くと、青いミニトマトの実がもう生っていた。(写真を撮ったがピントが合っていなかったので午後に撮り直した)

ちょっと離れたスーパーマーケットに車で出かけたが、雨がどんどん強くなってきた。傘を忘れて歩いている人が何人かいて、つらそうだった。

カートを使ってかごいっぱいに買ったら5,000円になってしまった。玄米が2,000円くらいした。本物の玄米を白米に混ぜて食べてみよう。

店を出るときにざんざん振りとなり、走って車に戻った。家に帰ったら雨が止んだ。帰ってすぐお昼ごはんづくり。野菜スープとパスタ、しゃぶしゃぶの肉をゆでて上に大根おろしを乗せた。パスタはキユーピーの和風カルボナーラで、かつお節が入って乾燥ベーコンが美味しかった。豚肉も柔らかくてポン酢でさっぱりとして美味しかった。

午後はゲームをしていた。座ってばかりだと体に悪いので近くまでお茶を買いに行った。自分の小遣いで出すことにした。今日は最高気温は18℃だが体感気温は14度くらい。

晩ごはんは、しめさばとこうや豆腐、みそ汁。和食といった感じだ。

明日から晴れる。明後日は25℃まで上がるらしいので楽しみ。